2010年11月16日火曜日

キャラクターパン、会議※ぱん プレゼン終了報告

ご報告が遅れてすみませんでした。
自分のパスワードを忘れて、とうこうできずにいましたorz...


11月11日木曜日、念願の専務様との対面がかないました。
そう、あのラウンジで!
手探りで作ったプレゼン資料でしたが、
たぬき猫さんのご承認と、
美しいカラー印刷・クリアファイルホルダのご提供により、
こちらの勝手な妄想を、形として提案することができました。

こちらから企画提案した案件に対するご回答です。

Q:キャラクターパンは作っていただけるのでしょうか?
A:はい。作ります。ただ、販売面でいろいろと制約が。。。
  それでも、そこは解決できると思います。
  試作品を作って、みなさんの考えるパンと
  こちらのパンのイメージを近づけていきましょう。

Q:会議※ぱんのサポーターになっていただきたいので、テレビ局に申し込んでいただけませんか?
A:はい、申し込みます。その後の進展については皆さんにご報告します。
 申し込むときには、みなさんのご当地パンのアイデアも参考にさせていただきます。

すごいですね、みなさん!こうやって実現していくんですね。

文字にすると、改めて無謀な願いを専務さんに提案したことが再確認できました。
メタ認知ってこうやって認識されていくんですね。

ひとまず、めでたし!
専務様、販売担当のお姉様、ありがとうございました。

1 件のコメント:

  1. ちにたさん、会議パンプロジェクト担当、どうもご苦労様です。

    会議パンプロジェクトの投稿もこれで5つめですね。

    専務さんのご理解のもと順調にプロジェクトが進んでいくのが何より嬉しいです。

    ちにたさんのプレゼンも、本当によかったですよ。やわらか頭で企画をバンバン出して行きましょう。これからも。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。