拡張ゼミです。深い教養と洞察から生まれる知と感動についてゆるーく考えていきます。右脳ゼミは〝教養主義宣言〟!
にじはんさん、ちにたさん、ファッシリテーターとグラフィカー役、大変お疲れ様でした。にじはんさんの用意周到な進め方のおかげで、議論がだいぶ充実したものになったことに感謝です。しばらくは、ファッシリテーター疲れを癒してください。ちにたさんのイラストも好評でしたね。左上のヘビがかわいいです!
ファッシリテーターの見えざる意図を受け止めつつ、参加者の皆さんの意見をうまくまとめることのむずかしさ。これまでの皆さんの板書を改めて見返しながら、自分の板書の無駄の多さを反省しています。グラフィカー講習会に危うく参加申し込みをしそうです。来週のグラフィカーカントリーライダー兄さん、勉強させてもらいます。バトンタッチ!
みなさん、おつかれさまでした。にじはんです。右脳ゼミのあと、控室で1時間近く眠ってしまいました。ファシリテーターって、やっぱり難しい。今回は「グラフィカーとの連携」が私のテーマでした。本の内容整理以上に、特別支援教育にどのように話をもっていくかが難しかったです。そういう意味でグラフィカーのちにたさんがボードを見ながら、整理をしてくれたことには、感謝です!
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
にじはんさん、ちにたさん、ファッシリテーターとグラフィカー役、大変お疲れ様でした。
返信削除にじはんさんの用意周到な進め方のおかげで、議論がだいぶ充実したものになったことに感謝です。しばらくは、ファッシリテーター疲れを癒してください。
ちにたさんのイラストも好評でしたね。左上のヘビがかわいいです!
ファッシリテーターの見えざる意図を受け止めつつ、
返信削除参加者の皆さんの意見をうまくまとめることのむずかしさ。
これまでの皆さんの板書を改めて見返しながら、
自分の板書の無駄の多さを反省しています。
グラフィカー講習会に危うく参加申し込みをしそうです。
来週のグラフィカーカントリーライダー兄さん、
勉強させてもらいます。バトンタッチ!
みなさん、おつかれさまでした。
返信削除にじはんです。
右脳ゼミのあと、控室で1時間近く眠ってしまいました。
ファシリテーターって、やっぱり難しい。
今回は
「グラフィカーとの連携」が私のテーマでした。本の内容整理以上に、特別支援教育にどのように話をもっていくかが難しかったです。そういう意味でグラフィカーのちにたさんがボードを見ながら、整理をしてくれたことには、感謝です!