2011年11月24日木曜日

見抜く力 -夢を叶えるコーチング-

今回は つっちーさん 推薦の本 平井伯昌 著 『見抜く力 -夢を叶えるコーチング-』でした。
オリンピック出場選手を育て,メダルを手に入れる選手をいかにして育ててきたかというコーチングの内容でした。

「褒めて育てる」ことや「待つこと」など教育界でも大切な指導方法などが書かれていました。

いかにニーズに合ったことを指導者が意欲のある選手に伝えていくのか という指導者としての伝える力がよく分かりました。

ファシリテーター:つっちー
グラフィカー:やわらか岩石

次回12月1日の〝やわらか〟は「ミンツバーグ教授のマネジャーの学校」です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。