2010年10月28日木曜日

モチベーション3.0 Drive ダニエル・ピンク 第1部


グラフィカー:つっちー
ファシリテーター:かっつん
次回はpp.123-250の予定です。
本日は天候が悪かったため、大学内「ナポレオン・カフェ」のテラスでは行えませんでした。
非常に残念でした。

2 件のコメント:

  1. 今日のやわらかゼミでは、ろうそく問題に怒り心頭のにじはんさんがほほえましかったです!

    もっと、もっとやわらか頭になりましょうね!!

    返信削除
  2. モチベーション3.0を作り出すことの難しさを考えることは容易だと感じます。
    それは現実を分析すればよいからだと思います。

    でもモチベーション3.0を作り出すアイデアを考えることはとても楽しく、ストレスを感じないと思います。
    それは絵に描いた餅かもしれませんが、きっと「夢」が語れるからです。

    あとは、現実の分析と夢との接点を探す作業をおもしろがってすればよいだけなので・・・・。

    次回後半では、どうやったら現場の中でできるのか職場の中でできるのかをポジティブに考えられたらいいなあとファシリテーターとして感じます。

    みなさん。ドンドンいきましょう!

      やわらかゼミの疲れがやっと抜けたにじはんでした。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。