パン屋さんからのお返事です。
**************
私どもも、特別な機会を与えていただいて
感謝しております。
御提案、ありがとうございます。
こういった機会を飛躍の場とし、
人として、企業として成長できればと
考えております。
ですので、あまりお気を使わずにいて頂けたらと
思っております。
では、ご連絡お待ちしております。
***************
なんか、改めて「プロってすごい」「大人ってかっこいい」と
思ってしまっています。
私も大人なのですが、やはり生ぬるかったというか・・・。
がんばらなくっちゃいけませんね。大人なんだし。
さぁ、いよいよリアルな会議ですよ!
パン屋さんとの会合の日程、場所、段取りなど
どうかみなさま、お知恵をくださいまし。
アイデアパンが本格的に始まりましたね。
返信削除「ブレッド 右脳くん」については、「チョコレートパンで」と思っていたのですが、それではあるパンと重なってしまうということを昨日知りました。
そこで、思い切り刺激的なものとして、キムチはどうでしょうか?
と考えたのですが、以前見たテレビで
「キムチは韓国の長い文化の中で受け継がれてきた食べ物で、韓国の人にとってはよいが、日本人にはやはり日本の中で長く受け継がれてきた食べ物の方が合うでしょう」と誰かが言っていました。
どこまでエビデンスがあるのか?と疑問も感じましたが、食べ物はその国の文化や風土、生活に強く影響をしながら、受け継がれたものだと思うので、そうかなとも思います。
そこで、「味噌」はどうでしょうか?
具体的には、まだ考えていないのですが、「味噌風味の素朴な味のするパン」というのはどうかと思い、書き込みました。
味噌を生地に混ぜて焼く、あるいは味噌と何かを混ぜたものを中に入れるというのはどうでしょう?